かん

コンピュータ

Windows Server 2025のWSUSが正常動作しない(未解決)

※注意!自己解決していません※ここでWS2025にアップグレードして特に何も問題なく使えてたと思っていたのですが、サーバーとは別のところで違和感を感じていました。というのも、私が所有する端末についてはWSUSからアップデートを配布しているの...
マイホームの記録

太陽光発電システム入れたけど電気代は・・・?

2024年12月から太陽光の運転ができるようになり、それから1ヶ月ぐらい経ったので確認してみました。
コンピュータ

メイン鯖を2025にアップグレード

米国時間の11/1に、Windows Server 2025がついにGAになったようです。たしか同じビルド番号になるWin11の24H2が色々騒がれているのにリリースしちゃったよ・・・WS2019のときのように一旦取り下げとかにならないとい...
雑記

会社のインターネットが使えなくなった話

時系列に書きます。あと一応先に明示しておくと、解決方法を提示するものではありません。だから画面キャプチャもなければ具体的な機器構成も示しません。先週末、諸事情があって支社の方を新しく引いた回線に乗り換えました。旧回線のONUに繋がっていたL...
コンピュータ

そのディスクイメージ、何時のよ?

Windows 10・11のコンシューマエディション(Home・VL版じゃないPro)用のインストールメディアはMicrosoftからダウンロードできます。
コンピュータ

WSUSでWindows11のバージョンを正しく取得しない件

メインマシンをWin11に更新してしばらくして、ふとWSUSの管理画面を見たら「Windows 10」という表記になっていることに気づきました。
その他

ブログ移転以前の記事を非公開にしました(2022/12/25)

移転の際には記事はそのままにするつもりでいましたが、最近になって記事の画像をおいてある場所のセキュリティ(共有)設定ミスが発覚しました。どうも権限の設定だけをやり直すことができず共有リンクを再発行しなければならない状態で、殆どの画像(=移転...
マイホームの記録

第2回:土地購入の最初の手続き(2022/09/17)

前週は現地確認と購入する旨を伝えました。この日は実際に手続きを始めます。
マイホームの記録

第1回:土地探し(~2022/09/10)

突然ですが、家を建てることにしました。せっかくなので建てるまでとその後弄ったこととかを記録しようと思います。今回は土地を探すところから。
コンピュータ

64bitOSには64bitアプリを

仕事でたまたまhostsファイルを書き換えて検証する作業があり、テキストエディタを特権モードで起動してソフトの「開く」メニューから開こうとしたらディレクトリ自体が見つかりませんでした。